鶏ささみの簡単竜田揚げの画像

Description

おつまみにもお弁当のおかずにも、もちろんメインのおかずにもなる簡単竜田揚げです。

材料

3本
しょうゆ、酒、みりん
適量
にんにく
1片
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ささみを醤油・酒・みりん、潰したにんにくに漬け込みます(30分以上)。

  2. 2

    1の汁気を取り、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに多めに油をひき揚げ焼きします。
    中まで火が通れば完成。

コツ・ポイント

私は両面に焼色が付けば弱火で蒸焼きにしますが、焼上がりがパリッとしたのが好みの方は蒸焼きにはしないほうがいいと思います。調味料の量は1の写真のようにささみが半分つかるくらいで醤油が多めがおいしいです(1.5:1:1)。私は一晩漬込みました。

このレシピの生い立ち

タカラ本みりんを使ってカロリー少な目のささみで竜田揚げを作ってみました。
レシピID : 882358 公開日 : 09/08/05 更新日 : 09/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
にーな1987
タレにチューブの生姜を1cmほど加えて作ってみました!お肉も柔らかくて美味しかったです!
写真
クックRCHX24☆
お弁当のオカズに入れたかったので最初から小さく切って下味に漬け込んだら丁度良い味になりました。沢山作ったので冷凍保存します!
写真
クックMZA7IB☆
簡単なのにとっても美味しかったです。りピしまーす!

ありがとうございます!ヘルシーなのでダイエットにもOKです。

写真
MAYUSHIZU
数え切れないくらいリピしてます。大好きな味です‼︎

ありがとうございます!白身魚でも美味しくできますよ(^_^)