我が家の定番☆ゴーヤチャンプルーの画像

Description

具沢山のチャンプルーなのでゴーヤゴーヤしていません。鰹節で苦味もカバーされているので苦手な方でも食べやすいと思います♪

材料

1本
100グラム
1/2丁
2個
砂糖
大1
みりん
大1
しょうゆ
大2
粉末かつおだし
1袋

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り、わたと種をきれいに取り除き薄切りにする。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、ほぐれたらゴーヤも入れて炒める。

  4. 4

    だいたい火が通ったら豆腐をそのまま入れてへらで軽くくずす。

  5. 5

    砂糖、みりん、しょうゆ、粉末だし、鰹節を入れて少し炒め混ぜてから、卵を割り入れる。

  6. 6

    軽く卵に火が通ったら器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

木綿豆腐を使うこと、あまり豆腐をくずしすぎないこと、卵に火を通しすぎないこと、くらいです。

このレシピの生い立ち

家庭菜園でとれるゴーヤで作っています。
レシピID : 884256 公開日 : 09/08/07 更新日 : 09/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
heromie
鰹の味が、GOODです☆

粉末鰹だしは最強ですね(笑)可愛いお皿に盛られて美味しそう♪

写真
鳥耕作
鰹節がいい味出してて、とってもおいしかったです(^^)

鳥耕作さんありがとう♪すごく美味しそうに出来てて感激です!

写真
のんびりさとし
熟れすぎですが…鰹節が絡んでとっても美味しかったです☆

ゴーヤの苦味は油や鰹節と合体して旨みに変わる気がしますね~♪

初れぽ
写真
うりかーさん
鰹節もgoo!!豆腐も入った本格チャンプ!ニガウマ^^

うりかーさん、ありがとう!ゴーヤ料理は今や夏の定番ですよね♪