寿司酢がポイント!ライスサラダの画像

Description

サラダをメインにしても、ごはんをメインにしてもOK!
とにかく冷蔵庫にある好きな具を切って混ぜるだけ。
おいしい!!

材料 (2人分)

1合
1~2枚
1/2個
1/2本
大3
マヨネーズ
適量
ミツカン寿司酢
20ml

作り方

  1. 1

    ごはんに寿司酢を合わせる
    (冷ごはんの場合はレンジで少しあたためる)

  2. 2

    後でマヨネーズを混ぜるので、寿司酢は瓶に書かれている分量より少なめにしていますが、お好みで増やしてください。

  3. 3

    レタスは細かくちぎる

  4. 4

    きゅうりは縦に4等分にし、3mm幅に切る(すこし厚みがあるほうが食感がいい)

  5. 5

    トマトは1cmの角切り
    (水っぽくなるのが嫌な人は種を取り除いてください)

  6. 6

    ウインナーは5mm幅の角切りにする
    (ひと手間かけて茹でてから切るとおいしい)

  7. 7

    酢飯にすべての具を入れて軽く混ぜ、マヨネーズを加えて、混ぜ合わせる

  8. 8

    いり卵やハム、ベーコンなどに変えてもおいしいと思います。

コツ・ポイント

漬物(浅漬けや奈良漬)などがあまっていたら、細かく切って入れるとアクセントになります

このレシピの生い立ち

料理本やテレビでサラダライスを知りましたが、なんとなくマヨネーズとごはんの組み合わせに抵抗がありました。
そこで、思いついたのが、ごはんを酢飯にすること!酢飯とマヨネーズの組み合わせは王道ですよね。
レシピID : 885793 公開日 : 09/08/10 更新日 : 14/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート