♪ イカ&しし唐&ちくわ ♪ 味噌炒めの画像

Description

味噌と生姜が全ての食材に合って
ウマしっ!であります^^

材料

4本
6~7本
1パイ(足無し)
・味噌
大1.5
・お酒
中1
・お砂糖
大1
・みりん
大2
・お醤油
大半
・だしの素
小袋半
・生姜摩り下ろし
中1

作り方

  1. 1

    写真

    ★しし唐を(甘長ピーマンを使ったので)3等分ぐらいに切り、ちくわは横半分、縦半分それをまた縦半分に切ります。

  2. 2

    写真

    ★イカは皮を剥ぎ輪切りにします。
    (イカは三五八に漬けたものを使用しました)←それで無くてもOKかと。

  3. 3

    写真

    ★フライパンに少量の油(分量外)を入れしし唐とちくわを炒めます。

  4. 4

    写真

    ★炒めたら一旦お皿に取ります。

  5. 5

    ★サッと油を拭き取ったフライパンにイカを入れ炒めます。
    (撮り忘れ)

  6. 6

    ★イカに火が通ったら、別皿にあるしし唐とちくわを戻します。
    ★「・」の材料を全て混ぜて置きフライパンの中で煮絡めます。

  7. 7

    写真

    ★出来上がり~♪

コツ・ポイント

★味噌とイカも合いますね^^

このレシピの生い立ち

しし唐とちくわの味噌炒めは子供の頃から食卓にあがった定番料理なのですが、、、それにイカを加えてみました。
レシピID : 887143 公開日 : 09/08/12 更新日 : 09/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート