☆きんぴらトリオ☆の画像

Description

ありそうでなかった!?なさそうであった!?
古典的なお袋の味だけど、白い器に良く映える、こんなきんぴらトリオはいかが♪

材料

1パック
ごま油
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ1
☆ほんだし
小さじ1
☆みりん
大さじ1/2
塩(茹で用)
大さじ1/2
一味唐辛子
お好みで少々

作り方

  1. 1

    いんげんはへたを切り、1/2に切る。にんじんとこんにゃくをいんげんより若干細めに切り揃える。☆の調味料を合わせておく。

  2. 2

    鍋に湯沸かし塩を加え、にんじんを茹でる、1分後いんげんを入れ、1分後にんじんといんげんを取り出し、こんにゃくも茹でる。

  3. 3

    こんにゃくを乾煎りし、ごま油とにんじんと☆を入れ炒り煮する、煮汁が少なくなったら火を止め、いんげんと合える。

  4. 4

    写真

    ☆☆出来上がり☆☆
    小鉢に盛り付けてから、お好みで一味唐辛子をほんの少々、ふりかけても良いです。

コツ・ポイント

食感と鮮やかな緑色を残す為に、いんげんは炒めません、火を止めてから合えて、少々残った煮汁とからませるだけです。

このレシピの生い立ち

きんぴらごぼうも好きですが、実家では、よくこの組み合わせの、美味しいきんぴらが登場します。 
レシピID : 887598 公開日 : 09/08/20 更新日 : 10/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート