長いもの豆腐ステーキの画像

Description

豆腐ステーキといいつつ、長いもがもちもちしておいしい!ステーキ用の鉄板で作ってますが、フライパンで作ってもOKですよ。

材料 (2人分)

半丁
300グラムくらい
2個
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ4
きざみのり
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をキッチンペーパーで包み、水切りしたら、4等分にスライスする。

  2. 2

    写真

    長いもは皮をむき、すりおろす。卵、めんつゆを入れてまぜる。

  3. 3

    写真

    鉄板に油をひき、豆腐をのせ、上から2の長いもをかけ、弱めの中火で焼く。

  4. 4

    表面が固まってきたら火を止め、きざみのりを散らしてできあがり!

  5. 5

    写真

    裏のこの焼き色がおいしい! スプーンですくってめしあがれ~。

コツ・ポイント

注意するのは火加減のみ! 火が強いと、固まる前にまわりが焦げてしまうので。

このレシピの生い立ち

実家でよく食べてたのを、記憶をたどって作りました。後日、実家で確認したら違っていたけど、旦那様には大好評なので、我が家のレシピになりました。
(ちなみに、実家では味付けがしょうゆで、豆腐もぐちゃぐちゃに混ぜられてた。)
レシピID : 891394 公開日 : 09/08/19 更新日 : 09/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
クックR85X2B☆
実家で食べてた味と同じで懐かしい気持ちになりました!とっても美味しかったです。必ずリピします♡
写真
じゅいち
大好きメニューです。リピしました。 いつもご馳走様です^_^

いつも作ってくださって、ありがとうございます!

写真
かずぴす
居酒屋で食べてから家でも作ってみたくて簡単で美味しかったです。

遅くなってごめんなさい!簡単&おいしいですよねー!

写真
ーmakocoー
簡単♪美味しい♪また作りたいと思います^ ^

気に入って7いただけて、うれしいです!ありがとうございます!