きたあかりで簡単ニョッキグラタン♪

きたあかりで簡単ニョッキグラタン♪の画像

Description

北海道のじゃがいも代表選手、
きたあかりを初収穫。
融けちゃうジャガイモで、
もちもちニョッキ♪

材料 (2人分)

ニョッキ
きたあかり 他のジャガイモでももちろんOK
中くらい 4個
100g
40~50g
小さじ 2/3
ミートソースでもナポリソースでも
お好きなだけ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き、1センチ程の輪切りにして、茹でる。
    箸が通るくらいに柔らかくなれば、ザルでお湯を切る。

  2. 2

    ジャガイモをボウルに移し、塩を入れて、マッシャーでつぶす。

  3. 3

    強力粉、片栗粉を入れ、ヘラなどで混ぜ、粉っぽさが無くなるまで手でこねる。

  4. 4

    写真

    2cmくらいに丸め、
    真ん中を親指と人差し指で押して、ニョッキを作っていく。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、
    ニョッキを茹でる。
    浮き上がってきたらOK♪

  6. 6

    グラタン皿に、ニョッキとミートソースを絡め、とろけるチーズをのせ、粉チーズをかけて、トースターで焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

特にありませんが、きたあかりを食べるようになってからは、他のジャガイモが食べれなくなりました。
レシピID : 896370 公開日 : 09/08/26 更新日 : 09/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
三毛猫ちこ
ホワイトソースですがニョッキ参考にさせて頂きました☆もちもち旨!

チーズの焦げ具合が美味しそう♪ありがとうございます♡→ܫ←♡