さやいんげんの簡単❤土佐煮の画像

Description

すっごく簡単!!しかもおいしい❤
時間が無いけどあと一品ほしいときにおすすめです。

材料

150g~250g
3g~5g
大さじ1
☆ 酒
大さじ1
☆ 醤油
大さじ1
☆ 砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    いんげんのスジを取り、食べやすい大きさに切る。
    塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげて水けをきる

  2. 2

    ☆を混ぜて、合わせ調味料を作っておく

  3. 3

    写真

    ごま油を中火で熱し、いんげんを炒め、油が回ったら合わせ調味料を加えいんげんがしんなりするまで5~6分煮て味を含ませる

  4. 4

    汁けがなくなってきたら鰹節を加えて全体にからめる。

コツ・ポイント

コツもポイントもないんです。なんてったって簡単レシピですから・・・
少しくらい材料が多かったり少なかったりしてもおいしくできてしまいます(*^_^*)

このレシピの生い立ち

雑誌では、筍の土佐煮がよく載ってるけど、庭で大量に収穫したいんげんを見て、これで土佐煮ってできるかしら・・と思い作ってみました。
レシピID : 898761 公開日 : 09/09/02 更新日 : 09/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ポンポコあぽろ
冷凍インゲン使用ですが、美味しく、かつ手早く、一品が出来ますね。

おいしそう♪冷凍いんげん、私も使います♡初れぽありがとう。