簡単!さんまのかば焼きの画像

Description

焼いてタレを絡めるだけ!子供も大好きな甘辛タレで絶対おかわりしちゃう♥
旬のさんまを使ってぜひ作ってみてください♪

材料 (2人分)

適宜
●しょうゆ
大さじ1
●みりん
大さじ1
●タカラ料理のための清酒
大さじ1
●砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    さんまは長さを半分に切って小麦粉をまぶす。●のタレをあわせておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、さんまの皮目を下にして中火で両面こんがり焼く。

  3. 3

    ●のタレをまわしかけ からめる。照りがでたらできあがり!

コツ・ポイント

塩焼きでは飽きてしまった娘に作ったら大正解!ぱくぱくっと1匹分食べてしまいました♪
お子様には 小骨にきをつけてあげてくださいね♪

さんまのかわりに 鶏肉などのお肉でもOKですよ!

このレシピの生い立ち

いつも塩焼きばかりで 娘が食べなくなったので、甘辛くしてみました。見事大成功でパクパク!!
レシピID : 903002 公開日 : 09/09/03 更新日 : 09/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kurukurumin
甘辛のたれが美味しいね♪白いご飯がすすむお味でした♡

ありがとうございます♪おかわりしちゃいますねwww

初れぽ
写真
お腹がポニョ
さんまの季節は、塩焼き!かば焼も大好き❤甘辛たれ!!良いですね★

初れぽありがとうございます!!ごはんがすすみますね♡→ܫ←♡