ピーマン&えびの炒め物(中華/カレー)

ピーマン&えびの炒め物(中華/カレー)の画像

Description

夏のお財布のお助けもののピーマン、
炒めるだけで簡単です!

材料 (2人分)

5匹
1個
砂糖・塩
各1つまみ
にんにく
半かけ
A(中華風)
 サラダオイル
大さじ1
 ごま油
小さじ1
 オイスターソース
大さじ1
 砂糖・醤油
各小さじ1
B(エスニック風)
 オリーブオイル
大さじ1
 カレー粉
小さじ1
 砂糖・塩
各一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります。
    ピーマン:千切り
    えび:背ワタをとり3等分
    にんにく:みじん切り

  2. 2

    写真

    煎り卵を作ります。
    それぞれの油の半分を引いたフライパンで、砂糖・塩で味付けした溶き卵を煎り、一旦取り出します。

  3. 3

    写真

    残りの油を引いたフライパンににんにくを入れ、香りが出たらえびを炒めます(お好みでお酒を臭み消しに!)

  4. 4

    少し火が通ったら、ピーマンを加え軽く火が通るまで炒めます。 油が足りないようならお湯を大さじ1加えると早く火が通ります

  5. 5

    写真

    取り出しておいた卵をくわえ、それぞれの調味料を加え炒めます。
    中華風の場合は最後にごま油をまぶして出来上がり!

コツ・ポイント

お料理上手の方や、テフロンをお使いの方はフライパンの奥で煎り卵を、手前でえびを炒めると早いです!
カレー味を作る際、粉がうまく混ざらなければ軽くお酒を振るといいですよ

このレシピの生い立ち

間違って買い溜めてしまったピーマン
何とか消費しようと炒めてみたら、うまっ!
味付けも変えて楽しみました♪
レシピID : 903385 公開日 : 09/09/04 更新日 : 09/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まめひな
簡単なのに美味しかったです♪ごちそうさまでした(*^。^*)