コロン♪里芋の煮っころがし★の画像

Description

野菜が嫌いな旦那も煮たらたべれました☆
コロコロ可愛い煮っ転がし☆うまくつかまないとホントに転がります(笑)

材料

今回は小玉15個前後
400CC
醤油
大匙3
砂糖
大匙1~
ほんだし
小さじ1
みりん
大匙2
少々

作り方

  1. 1

    まず、里芋を洗い泥を落とす。

  2. 2

    鍋にお湯をたっぷり沸かし塩を入れ里芋も入れて5分~10分煮る。

  3. 3

    煮えたら水道で水をあてながら芋を握る。面白いほどツルン♪と皮が剥けます☆

  4. 4

    鍋を洗い調味液を入れ、煮立ったら里芋を入れる。
    後は、味を見て好きな濃さまで煮詰める

  5. 5

    煮物は冷めるときに味が染みるので早めに作って寝かせています☆
    お弁当にも便利です

  6. 6

    追記☆
    里芋の量などによってとても濃くなるようです。父に聞いたところ醤油大匙2から味見して加減したら良いとのことです!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

一袋70円の里芋を創業祭でゲット!
板前の父に聞きアレンジして煮ました☆
レシピID : 907946 公開日 : 09/09/10 更新日 : 09/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
☆てっこ☆
凄く美味しく出来ました(*´∀`)リピ確定♪

リピ確定だなんて嬉しい(つД` 美味しく食べて頂けて嬉しい☆

写真
HisaponMK2
面白いほどつるりと剥けました。食感もよく美味しかったです。

つるりん♪と楽しいですよね^^つくれぽ有難うございます☆

写真
とら&とららのママ
お弁当にもと思っていたのに彼ちゃんの勢い止まらず完食☆うま②

完食とは嬉しいです♪愛のあるつくれぽ有難うございます^^

写真
めりっち
手が痒くならず、しかも美味しく出来ました☆リピします!

美味しく食べていただけて嬉しいです☆つくれぽ有難うございます