このレシピには写真がありません

Description

イカがものすごく柔らかくてびっくりします。

材料 (6人分)

120g
350ml
砂糖
50g
80ml
醤油
80ml
5cmくらい

作り方

  1. 1

    小松菜を茹で3~4cmの長さにきる。

  2. 2

    イカの胴体に指を入れ足を引っ張りだす。
    なんこつもひっぱって取りだし、目から上は切り落とす。

  3. 3

    きゅうばんについてる輪を落とす(手で取れる。)
    本体のうす皮を塩ついた指で剥く。

  4. 4

    胴体1cm幅、ヒレ1cm幅、足は2本ずつに切る。

  5. 5

    合わせ調味を鍋で沸かし、イカを入れ1分で引き上げ氷水を下にしいて鍋ごと冷ます。

  6. 6

    全体が冷めたら1を入れて味が染み込むまでおいておく。

コツ・ポイント

盛り付ける際には煮汁をしっかり張る。

このレシピの生い立ち

おいしいです。
レシピID : 910933 公開日 : 09/09/17 更新日 : 09/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート