黒砂糖のわらびもちの画像

Description

黒砂糖のやさしいあまみ

材料 (6人分)

75g
黒砂糖
100g
450g
大さじ3
砂糖
大さじ3
一つまみ

作り方

  1. 1

    ボールにわらび粉・砂糖・水を入れてかき混ぜ、こしながら鍋に移す。

  2. 2

    1を火にかけ(中~強火)焦げないようによく練る。

  3. 3

    泡が大きく割れにくくなったらラップを引いたバットに流しいれ、空気が入らないように包んで氷水に直接入れて冷やす。

  4. 4

    冷えたらナイフで切り分け、きなこ・砂糖・塩を混ぜたものをかける。

コツ・ポイント

一般に市販されているわらび粉はサツマイモやタピオカから取られたデンプン、あるいは葛粉を材料にして製造したものがほとんどであり、本物のわらび粉で作ったわらびもちは希少な高級品となっている。
栄養価はサツマイモでん粉計算するとよい。

このレシピの生い立ち

黒砂糖で作ると優しい甘味で美味しいです。
レシピID : 910945 公開日 : 09/09/17 更新日 : 09/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ピロミ♡
優しい甘さ~(*´︶`*)ฅ♡美味しく頂きました♪ご馳走さま❢❢
初れぽ
写真
ともこキッチン
黒糖の色と味が素敵でおいしいですね♪たくさん作って食べました♪

つくれぽありがとうございます☆とっても美味しそう!!