ちくわのかば焼き丼の画像

Description

ちくわに見えないでしょ?

材料 (2人分)

4本
オリーブ油
大さじ1
酒・しょうゆ
各大さじ1
みりん
大さじ2
茶碗に軽く2杯
2枚
わさび
適量

作り方

  1. 1

    ちくわを2つに切り、さらに2つに切る。(4本とも)

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブ油を適量ひき、中火でちくわをこんがり焼き、酒・しょうゆ・みりんでテリヤキにする。

  3. 3

    茶碗にまず、ちくわを1/4量入れ、ご飯をのせ、さらに1/4量のちくわをせん切りしたシソをのせる。

  4. 4

    フライパンに残ったタレを上からかけてわさびを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ちくわ多めに使うことでご飯を少なくできます。
ちくわをカリカリに焼くとさらにおいしさパワーアップ。
とってもヘルシーですがボリュームたっぷり。
わが家ではこれに玉ねぎをのせます。玉ねぎでさっぱりになりますよ。

このレシピの生い立ち

うなぎがなかったのでちくわを使いました。
レシピID : 911062 公開日 : 09/09/14 更新日 : 09/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うっきー太郎
ちょっとタレの煮詰め具合が甘かった☆でもお腹満腹ウマウマでした♪
写真
鰻の蒲焼の匂いがする!!(笑)明日の丼弁当にします♪
初れぽ
写真
ゆづちゃま
このままお弁当に♪甘辛食欲そそって美味しい☆手軽なのも嬉しいね!