小豆がおいしいお赤飯♪の画像

Description

小豆が硬すぎず、柔らかすぎず、いい感じにできます!もち米100%のお赤飯です!!

材料

3合
4分の1カップ
小さじ2分の1
適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗う。
    最後の工程まで、しばらく水に浸しておく。

  2. 2

    少なめの水で小豆を茹でる。沸騰したら1度水を捨て、新たに1カップ半水を入れて15分茹でる。沸騰したら弱火で!

  3. 3

    2が出来たら、ザル&ボールに小豆と煮汁を分けて冷ましておく。

  4. 4

    3が冷めたら1のもち米の水切りをし、煮汁を入れ、おこわの水加減になるよう調整します。このまま1時間半~2時間浸しておく。

  5. 5

    小豆と塩を入れてスイッチON!
    出来上がりです

コツ・ポイント

私はこのやり方で出来る小豆の硬さが丁度よくて好きです♪

このレシピの生い立ち

結婚記念日に作りました♡
お義母さまから教えていただいた、仲良しレシピです。
レシピID : 911522 公開日 : 09/09/14 更新日 : 09/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート