クリープdeとうふ白玉の画像

Description

クリープを入れて白玉団子を作りました。
お豆腐入りで柔らかな白玉が出来ました。

材料

1カップ
200cc
大さじ3
◎水又はぬるま湯
大さじ1
硬さ調整用に
ゆで小豆又はこし餡
お好みで
お好みで
黒蜜
お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに✿の白玉粉、豆腐、水を入れ◎のクリープを水で溶いた物を入れて滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしておきます。
    耳たぶの固さほどに練り合わせたら
    丸めるか平たくしてゆでます。

  3. 3

    ②が浮き上がって来たら茹であがりの合図です。
    水にさらし粗熱を取り、ザルに上げておきます。

  4. 4

    写真

    器に盛りつけ、お好みで、きな粉・黒蜜・ゆで小豆・こし餡・みたらしのタレなどを絡めて出来上がり。

  5. 5

    写真

    丸く平たく伸ばしてこし餡ときな粉をかけました。

コツ・ポイント

白玉と豆腐、水を加えて混ぜ合わせる際に
ゆるすぎた場合は上新粉を加えながら固さを調節して下さい。

タレ、小豆あん等お好みでどうぞ

このレシピの生い立ち

クリープを使ったレシピをコンテスト用に考えました。
おとうふを入れたので柔らかくてモチモチです。
お好みのタレ、きな粉等でどうぞ
レシピID : 911713 公開日 : 09/09/14 更新日 : 09/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート