鶏ときのこのきんぴらの画像

Description

こってりでご飯もすすみます。
あと一品欲しい時や付け合わせにも♪

材料 (2~3人分)

1/2枚
きのこ類何でも
たっぷり
●酒
大さじ2
●砂糖
小さじ1
●醤油
大さじ1
ごま油
適宜

作り方

  1. 1

    きのこ(今回は、しいたけ1/2パック、しめじ1パック、えのき1/2パック)を洗ってキッチンペーパーなどで水切りする。

  2. 2

    きのこを食べやすい大きさに切る。
    鶏肉を小さめに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、鶏肉にこんがり焦げ目をつけて、きのこを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③に●を加えて、汁気がなくなるまで、中火強火で炒め合わせる。

コツ・ポイント

きのこ類の水気をしっかりとると水っぽくなりません。今回えのきにしましたが、えりんぎがあれば、歯ごたえがあっていいかも♪ゴマ好きなのに、ごまを振るのを忘れました・・のりを足してご飯にのせて丼ぶりでも~♪

このレシピの生い立ち

鶏ときのこが余っていて、あと一品欲しくて作りました。
レシピID : 913770 公開日 : 09/09/17 更新日 : 09/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nasubeam
倍量で♪きのこの歯応えいいね~❤ちゃちゃっと美味しくできました♫

初レポ嬉しい❤ありがとうございます。きのこたっぷり美味しそう