炊飯器☆紅茶とマロンのスティックケーキ

炊飯器☆紅茶とマロンのスティックケーキの画像

Description

市販のマロングラッセと炊飯器で簡単ケーキ!
紅茶の香りがマロンにぴったり☆

材料 (4人分くらい)

マロングラッセ(普通の栗でも)
4〜5個
L2個
バター(マーガリン)
大さじ6
砂糖
大さじ4
ティーバッグ2個
バターorオリーブオイル
お釜に塗る用
梅酒・ブランデー・ラム酒など
適量

作り方

  1. 1

    ボールにバターと砂糖を入れ、すり込むようによく混ぜる。

  2. 2

    溶いた卵を少しずつ加えて混ぜ、紅茶・全粒粉を2〜3回に分けて入れたらゴムベラでさっくり混ぜる

  3. 3

    粉(分量外)をまぶしたマロングラッセを加え軽く混ぜ、バターかオリーブオイルを塗ったお釜に流し入れてスイッチON。

  4. 4

    一度で焼けなかったら、ひっくり返してもう一度ON。
    炊飯器にもよりますので様子を見ながら焼いてくださいね☆

  5. 5

    焼けたら竹串で全面に穴を開け、梅酒・ブランデー・ラム酒などをぬりぬり。

  6. 6

    ラップとアルミホイルで二重に包んで1日置いて、出来上がり〜。
    ※涼しい時は常温でもOKですが、夏は冷蔵庫で!

コツ・ポイント

今回は黒糖梅酒をぬりぬりしましたが、梅酒感はほとんどないです!
炊飯器の形ごまかすためにスティック形で(笑)
くるみも入れればよかった〜。

このレシピの生い立ち

いただきもののマロングラッセ☆
そのままだと甘すぎるので、炊飯器でケーキにしてみました〜。
レシピID : 915217 公開日 : 09/09/19 更新日 : 09/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yuzu317
甘栗を使いました。甘さ控え目だし、紅茶の感じが美味です。

レポありがとうございます! クリームonいいですね~♪