とろろと納豆☆スタミナ揚げ豆腐の画像

Description

揚げ出し豆腐をメインのおかずに!山芋と納豆と大根おろしを入れました。素揚げ出来る物なら何でも入れちゃいます☆だしまで完食

材料 (2人分)

山芋または長いも
5cm分くらい
5cm分くらい
1パック
大2
揚げ油
適量
めんつゆ
2倍に薄め300cc
素揚げで切る野菜なんでも
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はしっかり水きりします。山芋、大根はすりおろしておきます。

  2. 2

    写真

    今日は茄子、ししとう、アスパラ、パプリカ、かぼちゃ、さつまいも、お餅があったので。茄子は切れ目を入れてあく抜きします。

  3. 3

    かぼちゃ、さつまいもはレンジにかけておくと早く揚げられます。お餅は半分に切った方が食べやすいです。野菜は水気を拭いてね。

  4. 4

    豆腐に片栗粉をまぶして揚げます。2の材料は素揚げにします。揚げている間に鍋でめんつゆを沸騰させます。

  5. 5

    写真

    油をきったら、器に盛り付け、とろろ、納豆、大根おろしをのせて、熱々のめんつゆを器の淵から入れます。ねぎをかけて出来あがり

コツ・ポイント

めんつゆは濃い目のほうが美味しいです。
最後に残るとろとろのつゆはご飯にかけても美味。
豆腐は揚げている時に隣同士でくっつきやすいのでご注意を。
ごぼうや蓮根も美味しいです。
ししとうは揚げる前に楊枝で穴を開けてください。

このレシピの生い立ち

揚げ豆腐じゃ物足りないよと言う夫を満足させる為に、ネバネバパワーを!
冷蔵庫の素揚げ出来る野菜もんな入れちゃおう!
ついでにお餅も入れちゃおう!
レシピID : 916322 公開日 : 09/09/20 更新日 : 09/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート