もやし☆豚肉の重ねホイル焼きの画像

Description

アツアツでボリューム満点なのに低カロリーです!
たくさん食べても、もやしでカロリーオフ☆

材料 (2人分)

2パック
豚かた肉 薄切り
6枚
1枚
オイスターソース
小2
塩コショウ
少々
アルミホイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは水洗いをして、水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    写真

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    アルミホイルに
    レタス→もやし→豚肉→塩コショウ→もやし→豚肉→もやし→塩コショウでのせていく。

  5. 5

    写真

    アルミホイルを器になるように包み、上からオイスターソースを小1をかける。

  6. 6

    すき間が出来ないように上からアルミホイルで蓋をして、190度で25分オーブンで焼く。

  7. 7

    写真

    熱いので注意しながらお皿に盛り付ければ出来上がり!!!
    食べるときお好みで醤油をかけて食べてください☆

コツ・ポイント

もやしのヒゲや豆が気になる人は取っちゃってもかまいません。
でもヒゲに栄養が含まれていると聞いたことがありますよ!

このレシピの生い立ち

ダイエット中のため、もやしばかり食べているので、たまにはお肉も食べたくなります。でもカロリーも気になるので結局はもやしと一緒に食べちゃいます!
レシピID : 920378 公開日 : 09/09/27 更新日 : 12/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート