オートミールとレーズンのドロップクッキー

オートミールとレーズンのドロップクッキーの画像

Description

食物繊維・ミネラルたっぷりのシナモン香るクッキー。 生地を休める必要がないので、思い立ったらすぐ出来ます。


材料 (約12枚分)

バター
60g
きび砂糖
70g
1個
100g
小さじ1/2
☆シナモンパウダー
小さじ1
20g~お好みで
30g~お好みで

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻し泡だて器でやわらかく練ったらきび砂糖を加えクリーム状になるまでよく混ぜる。

  2. 2

    1に溶き卵を少しずつ加えながら良く混ぜたら、☆を合わせてふるったものを一度に加えゴムベラで手早く混ぜる。

  3. 3

    2にオートミール・ラムレーズンを手早く混ぜ合わせる。(生地は練らないように!)

  4. 4

    写真

    オーブンシートを敷いた天板に生地をスプーンで落していく。(スプーンを2本使いすると簡単)焼く時広がるので間隔をあけて。

  5. 5

    170度に予熱しておいたオーブンで約15分~18分、薄い焼き色が付いたら出来上がり♬

  6. 6

    写真

    こちらもおすすめ☆粉類にココア大さじ2を加え、チョコチップ・クルミやアーモンドダイスを入れても美味しいですよ(*^^)v

  7. 7

    食べる前に軽くトースターで温めるとやわらかこんがり美味しい~❤

コツ・ポイント

ラムレーズンは、ラム酒に漬かっていたものなら水気をキッチンペーパーでよく拭き取って下さい。 無塩バターを使用する場合は、塩を一つまみ粉類と一緒に入れて下さい。
生地を天板に落としたあと、軽くスプーンで押さえたら平たく焼けます。

このレシピの生い立ち

クッキーと言えばだいたいこれを作ります。好きなものばかり入れたお気に入りのレシピです。
沢山焼いてもすぐなくなってしまいます。
レシピID : 921547 公開日 : 09/10/07 更新日 : 09/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート