秋の味覚満載パスタ 秋鮭きのこ入り

秋の味覚満載パスタ 秋鮭きのこ入りの画像

Description

きのこ大すき!鮭大すき!という訳で、好きなもの満載のパスタソースです。しかもかんたん。嗚呼、日本人で良かった!

材料 (ふたり分)

お好きなパスタ、スパゲッティ
ふたり分
にんにく
1かけ
オリーブオイル
少々
2〜3切れ
大1個
まいたけ、しめじ、しいたけなど
好きなだけ
好きなだけ
100〜200ml
しお、こしょう
少々
白ワイン(オプション)
少々

作り方

  1. 1

    パスタをゆでるお湯を沸かす。

  2. 2

    下ごしらえします。にんにくはみじん切り。生鮭は2口大くらい。トマトは1口だい。きのこは手で裂く。小松菜はざく切り

  3. 3

    パスタをゆでている間にソースを作る。フライパンにオイルを入れ、熱くなったらにんにくを入れ、中火で焦がさないように炒める。

  4. 4

    にんにくの香りがでたら鮭を加え、両面焼き目をつける。

  5. 5

    鮭をフライパンの端に寄せ、トマトを加え調理する。

  6. 6

    きのこを加えてふたをして加熱。

  7. 7

    火が通ってきのこがしんなりしたら、小松菜と生クリームを加え、またふたをして加熱。

  8. 8

    ゆであがったパスタを加えて、よくソースをなじませる。しお、こしょうを加える。

  9. 9

    いくらをパラパラ散らせば、ディナーやおもてなしにも。

  10. 10

    お好みでパルメザンをふりかけても。

コツ・ポイント

パスタに塩気があるので、しおこしょうはパスタを入れてから。ミニトマトを使う時は、半分に切って、初めの方でなく生クリームと一緒だと白いソースになります。ケイパーを入れてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

秋です。この季節ならではのパスタソースです。たまに食べる一品。カロリー計算などしてはいけません。
レシピID : 921789 公開日 : 09/09/28 更新日 : 09/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート