クミン風味のかぼちゃディップの画像

Description

クリーミーな甘いかぼちゃと、スパイシーなクミンの風味で朝から幸せ気分♪パンやトーストに塗ってもおいしいディップです。

材料 (2人分)

1/4個
1/2個
少々
★マヨネーズ
大さじ3
★クミンパウダー
小さじ1
★ガーリックパウダー
少々
★粗挽き黒胡椒
少々
★蜂蜜
大さじ1~2
★パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種とワタを除いて適当な大きさにカットし、マッシュ状につぶせるくらいのかたさになるまで蒸し上げる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして軽く塩を揉み込み、少し置いてから水にさらしておく。

  3. 3

    かぼちゃが蒸し上がったら熱い内に木べらなどでつぶし、玉ねぎと★を加えてなめらかなディップ状になるまでよくなじませる。

  4. 4

    写真

    今回使ったのはこのHokkaidoというドイツのかぼちゃ。とても綺麗なオレンジ色をしています。

  5. 5

    写真

    ♥これをトーストにする場合は、パンにとろけるチーズを少々のせ、続いてディップをのせて、トースターで4~5分程度焼きます。

  6. 6

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-190.html

コツ・ポイント

◇かぼちゃの皮はお好みで入れても外してもOK。
◇お使いのかぼちゃの甘さ・水分量などによって、ゆるめのディップにしたければ牛乳を
 甘さが足りなければ蜂蜜を少し加えます。
◇クミンはやや多めに入れた方が、しっかりと風味がついておいしいです。

このレシピの生い立ち

ドイツのかぼちゃで、朝ごはんのトーストに合うディップを考えてみました。
日本のかぼちゃでもおいしくできます。
レシピID : 922617 公開日 : 09/09/29 更新日 : 11/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まみらいおん
皮もそのままマッシュしました。クミンのいい香り!即完売でした。

わぁご好評で嬉しいです^^可愛い盛り付け♪素敵なれぽ感謝~❤

写真
クミンchan
Hokkaidoがおいしく大変身♪パンのおともにピッタリですネ

ドイツからのつくれぽ、大変嬉しいです♪色がきれい^^有難う❤

初れぽ
写真
haru吉
カボチャとクミンの大人味♪カナッペで頂きました~

カナッペ仕立て、とってもおいしそうです~♪^^素敵れぽ感謝❤