揚げずに簡単★甘辛ごぼうの画像

Description

子供たちが大好きなスーパーの惣菜「甘辛ごぼう」。揚げずにフライパンで簡単スピーディに作れます。甘めの味が子供に大人気。

材料 (4人分)

3本
適量(ごぼうに薄くつく程度の量)
大さじ1
●しょうゆ
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげとり、ささがきにして水につけ、アクをぬく。
    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    よく水を切ったごぼうと天ぷら粉(薄力粉)をビニール袋に入れて口を縛り、振り混ぜる。ごぼうにまんべんなく粉をまぶすように。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1.5(分量外)を熱し、ごぼうを投入。

  4. 4

    ここがポイント。
    フライパンをあおって、全体に油がいきわたるように手早く炒め混ぜる。下記のコツの欄参照。

  5. 5

    ごぼうがしんなりして火が通ったら、●の合わせ調味料を加え、炒め合わせる。

  6. 6

    汁気が完全になくなったら、ゴマを加え混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

ごぼうをフライパンに入れたら、菜ばしですぐに混ぜ、フライパンをあおりながら手早くごぼう全体に油をいきわたらせます。ごぼう同士が団子になりにくくなります。片栗粉でなく、小麦粉を使うのも団子防止のポイントです。タレをからめると多少ひっつくけど。

このレシピの生い立ち

近所のスーパーで売っている甘辛ごぼう。子供たちが大好きなんだけど、ちと高い。家でもできるんだけど、揚げるのは面倒だし、片栗粉で揚げるとお互いがひっつきまくってイヤだし・・・。いろいろ試してできたうちの定番レシピです。
レシピID : 930430 公開日 : 09/10/07 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (31人)
写真
らいとす
ごぼうが余ってどうしようかな〜と思っていた時にレシピを見つけて作りました。簡単で美味しく、揚げないから片付けも楽で最高でした!
写真
ともかずみみ
お弁当にも最高です!
写真
幸せマーチャ
簡単に美味しい一品仕上がりました。