さつまいもと黒ゴマのパウンドケーキ☆

さつまいもと黒ゴマのパウンドケーキ☆の画像

Description

ホクホクさつまイモとプチプチ黒ゴマがとってもマッチした秋味のケーキです

材料 (パウンドケーキ型1本分)

パウンドケーキ
160g
砂糖
110g
バター(マーガリン可)
120g
2個
1/4カップ
適当
さつまいも
やや大きめサイズ1本
砂糖
大2

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき、1㎝×1㎝くらいの角切りにして、1時間程水に浸しておく。

  2. 2

    水をきったさつま芋を鍋に移して、お芋がタップリと浸るくらい水を注ぎ砂糖を入れて7分程煮る(少しやわらかくなればOK)

  3. 3

    バターをハンドミキサーにかけなめらかになってきたら砂糖を2・3回に分け入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3に溶き卵を入れ混ぜ合わせる(分離しないように卵は室温にもどしておく)

  5. 5

    4に振るっておいた小麦粉とBPを一度に入れゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、牛乳を入れしっかり混ぜ合わせる

  6. 6

    最後に水気を切っておいたさつま芋と黒ゴマを順番に入れザックリと混ぜ合わせる

  7. 7

    170度に余熱しておいたオーブンで50分程焼いて、竹串をさして何も付いてこなければ出来上がり

コツ・ポイント

バターと卵は室温にもどしておいてください。
さつま芋や黒ゴマはお好みの量で大丈夫です!

このレシピの生い立ち

子供達が掘ってきたさつま芋を使って作りました。
レシピID : 948126 公開日 : 09/10/26 更新日 : 09/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
お砂糖とスパイスと
おいしいので大きく焼きました♪しっとり♪

食べ応えありそうで、ホクホク感も伝わってきますね。

写真
きなちゃんまん
スクエア型で焼きました♪ものすごくおいしくてビックリです!!

食べやすい大きさでGOODだと思います!

初れぽ
写真
ジロエモン
外サクっ!中しっとり!優しい甘さで深夜にペロッと食べちゃいました

つくれぽありがとうございました。丸型もかわいいですね!