このレシピには写真がありません

Description

お好み焼きに使った残りの天かすと青のりを使って簡単に1品。

材料 (小鉢2人前)

2個
1/2束
白だし
小1
醤油
小1
ひとつかみ
小さじ1~

作り方

  1. 1

    ほうれん草1/2束は茹でて食べやすい長さに切っておく。
    卵2個を油(分量外)を熱したフライパンに溶きいれ炒り卵を作る 

  2. 2

    よく水気を絞った1のほうれん草、炒り卵、それに他の材料を全て入れ和えて出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はよく絞って下さい。(私は今回冷凍しておいたものを冷蔵庫内で自然解凍し、水気を絞って使いました)
天かすは、どんな種類のものでも^^お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるものと常備品で簡単に作りました
レシピID : 948992 公開日 : 09/10/27 更新日 : 13/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽりぽり拓庵
卵多めです☆とても美味しい組み合わせですね♪お弁当にも入れました

卵多め良いですね❤美味しそうです!お弁当にも嬉♪れぽ大感謝♡

写真
zurdo_mil
簡単で美味しかったです。余りは弁当のおかずに。

作ってくださって有難うです<(_ _)>凄く美味しそう❤感謝

初れぽ
写真
なつきばぁば
彩りも綺麗で天かすでコクが出て美味しい♡普通のお浸しより好き~♪

ばぁば♡感激ヽ(^∀^*)ノ♡応援レポ第4弾有難う♪大感謝♬