6月のまっふぃん♪の画像

Description

6月と言えば、ジューンブライド・・・とはあまり関係ないんですけどね。(苦笑)ブルーコーンミールをなんとなく買ってしまい、使ってみました。Dried Figの食感がお気に入りです。

材料 (ミディアムマフィンカップに12個またはラージサイズ8個分が作れます。)

120g
120g
砂糖
200g
2個
ブルーコーンミール
100g
100g
ラム酒漬けDried Fig
12粒
1本
スライスドアーモンド
トッピング用に適宜

作り方

  1. 1

    下準備は4つ*ラム酒漬けフィグとバナナは1,5センチ角の大きさに切る。*軽量した粉類をあわせ、軽く混ぜ合わせておく。*クリームチーズを電子レンジで30秒加熱してやわらかくする。(常温でやわらかくしてももちろんOK)*オーブンを190度にセット

  2. 2

    クリームチーズと、砂糖をハンドミキサー(またはKAミキサー)で混ぜ、なじんだらヨーグルトを加えて混ぜる。次に卵を一つずつ加えて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    粉類を入れてさっくりと混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら、刻んだフィグとバナナを入れてさっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    型の八部目まで生地を入れて、上にスライスドアーモンドをちらし、190度のオーブンで25分から30分、天辺がひび割れるまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

参考レシピ、文献* Sunny’s Laboratoryのレシピ「クリームチーズとくるみのマフィン」を参考にさせていただきました。
Special Thanks to Sunnyさん♪

このレシピの生い立ち

マフィンはバターで作る物だと思い込んでいたので、このレシピを拝見した時は、目からうろこ状態でした。
材料は倍量にして、冷蔵庫やナッツシェルフにある常備を組み合わせて、オリジナルの配合を出来るだけ崩さないようにして作りました。
レシピID : 94950 公開日 : 03/06/01 更新日 : 03/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート