::れんこんとごぼうの甘酢::の画像

Description

れんこんとごぼうの歯ごたえと甘酢で娘がやみつき(´艸`)食卓に並ぶまでに半分に減ります(笑)

材料 (4)

れんこんとごぼう
合わせて500グラムくらい
大3
●砂糖
大1
●醤油
大2
●酢
大2
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    れんこんとごぼうは繊維に沿って長さ4センチくらいずつに切る。(太さはお好み。れんこんとごぼうの太さは揃えてね。)

  2. 2

    1をそれぞれ酢水(分量外)につけてあく抜きをする。

  3. 3

    2の水気を拭き取り、片栗粉をまぶして揚げる。(ビニール袋にいれてワサワサ振ると楽チン)

  4. 4

    揚げながら、●を混ぜておく。

  5. 5

    揚げたら油を切って、4の中に入れて混ぜる。(大きめのボウルを使うとやりやすい)

  6. 6

    胡麻をまぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

甘酢と混ぜる時は手でする方がうまくいきます♪ヤケドに注意!!

このレシピの生い立ち

娘の好きなれんこんとごぼうを、これまた彼女の好きな甘酢で和えたら、美味しかったのデス♪
レシピID : 951636 公開日 : 09/10/30 更新日 : 09/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
dessous
お酢の味がまろやかで苦手な私でもパクパク♪いけました❤

レポありがとうございます(´ー`)苦手でも大丈夫だなんて♪

写真
リッヒ
味見…と言うか、つまみ食いが一番おいしいですね。また作ります。

レポ感謝です♪ウチでも食卓に上がる頃には半分に…(笑)

初れぽ
写真
カプティ-ノ
食物繊維たっぷり! 美味しかったです~♪

れぽありがとうございますー(´ー`)とっても嬉しい!!!