バーガデル・ゴレン★マレーのコロッケ

バーガデル・ゴレン★マレーのコロッケの画像

Description

メインディッシュではなく、つけ合わせ的なおかずです。カレーラーメンのトッピングにぴったり。お弁当にも。

材料 (15~18個分)

5~6個
にんにく
2片
中国セロリ(又はセロリの葉)
適宜
万能ねぎ又はわけぎ
適宜
フライドオニオン
大さじ2
バター
10g
※塩
小さじ1強
※コショウ
適宜
※ナツメグ
適宜
1個
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは蒸かすか茹でる又はレンジチンで火を通し、バターを加えてマッシュしておく。

  2. 2

    写真

    中国セロリ(セロリの葉)、万能ねぎをみじん切り、にんにくは超みじん切りにしておく。

  3. 3

    写真

    1のマッシュポテトに2の野菜、※印の調味料を加え、よくまぜておく。

  4. 4

    写真

    卵を卵白と卵黄に分け卵黄は3に加えてよく混ぜる。卵白はフォークなどでコシをきるようにまぜておく。

  5. 5

    写真

    4のタネを5cm位の円盤型に丸め、冷蔵庫に入れキンキンに冷やしておく。水分を蒸発させる為ラップはしないでね。

  6. 6

    写真

    揚げ油を熱し、4の卵白に冷蔵庫から取り出したタネをくぐらせ、油に投入する。

  7. 7

    写真

    まわりが茶色になったらひっくり返し、全体が色づけば完成。

コツ・ポイント

マレー人の中にはじゃがいもを油で揚げてからマッシュする人もいます。油で揚げるときは高温で。卵白がすぐ固まり、型崩れを防いでくれます。もしバンクしたら丸めなおして卵白を付けて揚げれば復活します。お好みで牛ひき肉や粗挽き胡椒を入れても。

このレシピの生い立ち

屋台で汁そばを注文する時にオプションでトッピングしてます。
レシピID : 951816 公開日 : 09/10/31 更新日 : 09/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート