煮物◇薄切りのカボチャの画像

Description

カボチャ。2-3mm厚なので、すぐに~煮えますよ♪如何に…素早く。食事の支度を終えるか…(@ω@)

材料 (3人前)

1パック(薄くスライスされたものを)
みりん、日本酒
各150cc~200cc
醤油
中サジ2~
一つまみ
砂糖
適宜(カボチャが甘くなければ)

作り方

  1. 1

    写真

    [みりん][日本酒]を火にかけ、煮切ります。アルコールをしっかり飛ばしてください。

  2. 2

    写真

    [かぼちゃ]下ゆでします。水から~です♪

  3. 3

    写真

    ぐつぐつ…。青臭さを取る程度でいいです♪
    [かぼちゃ]を、ざるに上げて、水分を切ります。

  4. 4

    写真

    煮切った[1]の鍋に入れて、煮ます。塩を一つまみ加え、味をみて、甘みが足りなければ、[砂糖]を適宜足してください。

  5. 5

    柔らかくなったら、[醤油]を加えます。醤油投入後は、弱火にし、あまり、煮立たせない様に。
    (*>▽<)苦くなる…;

  6. 6

    写真

    火を止めて、出来上がりです❤
    食卓に出す前に、もう一度温めます。

  7. 7

コツ・ポイント

素早く~火が通って、簡単です。煮崩れない様に、[かぼちゃ]さんの、様子をみてあげてください。
(*>ω<)

このレシピの生い立ち

ころころのカボチャ。ほくほくで美味しいですが;柔らかくするのに~時間が…(;>Д<)そこで、薄切りのカボチャを使う事に。
レシピID : 954500 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
natchum:)
BBQの残りのかぼちゃで(^o^)火が通りやすくて良かったです♪

(≧ω≦)ありがとうございます。お口にあったゆで、幸いです❤

初れぽ
写真
nakaj1
初めてのかぼちゃ料理で、美味しく作れてよかったです。ありがとうご

美味しく作って頂いたようで、ありがとうございます。 (*´Д`)