余った餃子の具で麻婆豆腐♪ご飯にも麺にも

余った餃子の具で麻婆豆腐♪ご飯にも麺にもの画像

Description

材料:餃子のたね、豆腐、鶏がらスープの素、にんにく、片栗粉

材料 (二人前)

約200g
一丁(300g)
にんにく
ひとかけ
鶏がらスープの素
大匙2
400ml
塩、コショウ
お好みで
約小匙2

作り方

  1. 1

    にんにくをきざんでおく。※にんにくは、餃子のたねにも入ってる場合はお好みです。

  2. 2

    フライパンに油をひき、にんいくと餃子のたねを炒める。
    ※片栗粉を水で溶いておく。

  3. 3

    具に火が通ったら、水を入れ、鶏がらスープの素をいれて、さいの目に切った豆腐を入れる。

  4. 4

    豆腐を入れて一煮立ちさせ、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    一旦火を止め、水で溶いた片栗粉を入れよく混ぜる。

  6. 6

    再び火をつけて、一煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

★ご飯でも合いますが、そうめんなどにかけても合います!

このレシピの生い立ち

ついつい作りすぎる餃子のたね。余った時はこれ!子供も大好きで、ご飯がすすみます♪
レシピID : 958589 公開日 : 09/11/06 更新日 : 09/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート