おからちゃん林檎ケーキの画像

Description

長いもだともっちり、卵だとシュワシュワに。林檎とシナモンは間違いなしです(^u^)

材料

100g
長いものすりおろしor卵
50g or 1個
半分
砂糖
15g お好みで
シナモン
適量

作り方

  1. 1

    長いも使用の場合はすっておく。林檎は半分にした後、4等分にし、くし切りにする。

  2. 2

    林檎を鍋に入れ、砂糖を好みで(自然な甘さがいい人は抜きでも)入れ弱火でしんなりするまで加熱し、水分をとる。

  3. 3

    ボウルにおから、BP、砂糖、長いもor卵を入れてぐるぐる混ぜる。よく混ざったら林檎も加え、シナモンを振る。

  4. 4

    型に入れて、180℃のオーブンで30分焼いて、完成です。

コツ・ポイント

長いもだと、もっちりに、卵だとふわっとなります(#^.^#)結構生地がしっかりしてるので、私は、クッキングペーパーに移した後、周りを立てて、即席の型を作りました。
ヘラで切り込みを入れておくと焼き上がりが可愛いよ(●^o^●)

このレシピの生い立ち

おからの威力を知って以来、日々おからの食べ方を考えてます(*^_^*)
レシピID : 959409 公開日 : 09/11/07 更新日 : 09/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート