さんまの煮つけ 圧力鍋の画像

Description

圧力鍋なら簡単にすぐできますね。
魚の煮つけは初心者ですが、これなら簡単にできました。

材料 (2人分)

2尾
しょうが
少々
料理酒
大さじ2杯
さとう
大さじ1.5杯くらい
しょうゆ
大さじ2杯
みりん
大さじ2杯
150cc

作り方

  1. 1

    さんまは頭やしっぽ、内臓をとります。
    ぶつ切りにします。

  2. 2

    水、酒、さとう、みりん、しょうゆ、しょうがは薄切りにして、圧力鍋にいれて、沸騰させます。

  3. 3

    さんまを入れて、圧力をかけます。
    かかったら20分ほどおいておくとできあがりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

さんまを煮つけにすると焼くときの煙もたたないし、臭みもとれるかなと。
レシピID : 964033 公開日 : 09/11/12 更新日 : 09/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kinuちゃん
最近使い始めた圧力鍋で骨まで食べられ感動。味もいいね

れぽありがとうございます。骨まで食べられるのがいいですよね