れんこんもちの磯部風の画像

Description

のりの香りが食欲をそそります。
もっちもちの食感!

材料 (4個分)

1/2本
小さじ3〜4
適量
ごま油
大さじ1
☆めんつゆ
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、すりおろす。片栗粉を混ぜ、4等分する。☆は合わせておく。のりは小さめに四角くカット。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、1を入れる。のりを上にのせる。上に両面3分くらいずつ焼く。

  3. 3

    両面いい色に焼けたら、☆を入れてからめる。照りが出たら火を止め、器にもる。

コツ・ポイント

片栗粉を入れすぎると硬くなってしまうので、少しずつ様子を見ながら入れてください。れんこんがまとまるくらいの量でOKです。調味料は、気持ちしょっぱめになるくらいの量がいいと思いますが、好みで加減してください。ごま油とのりがポイントです!

このレシピの生い立ち

居酒屋のおばちゃんから教わりました。
レシピID : 967159 公開日 : 09/11/16 更新日 : 09/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
momokina
新しい食感!!すごくおいしかったです★

照り照りでおいしそう^^つくれぽありがとです☆

写真
ひろみゆこ
刻み海苔しかなかったのですが、簡単でおいしかったです!

作ってもらえて嬉しいです!つくれぽ感謝です^^

写真
チヒナコ
うわぁ~本当にモチモチで超簡単で美味しい!何度もリピしちゃうよ♪

作ってくれてありがとう!おいしく食べてもらえて嬉しいです^^

初れぽ
写真
桜花蒼空
もちもち!!すりきれなかった蓮根が食感も残ってちょうどよかった

つくれぽありがとうございます!てりてりでおいしそう^^