食べれば分かる!超簡単な豆腐どんぶり☆

食べれば分かる!超簡単な豆腐どんぶり☆の画像

Description

ぱっと見では食べる事に抵抗があるかもしれませんが、味には絶対の自信があります!簡単で材料も少ないので、是非お試しあれ☆

材料 (1人分)

1丁の三分の一ぐらい
一膳
醤油または、だし醤油など
適量
ごま油
適量
1パック
きざみ海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず、豆腐を写真くらいの大きさに箸で切っていきます。(私はズボラをしていますが、包丁などで切ってもOKです)

  2. 2

    写真

    1で切った豆腐をご飯の上に乗せます。豆腐の量はお好みですが、我が家では大体1人分三分の一くらいです。(材料欄参照)

  3. 3

    写真

    2に、醤油とごま油を軽くかけます。(仕上げにもう一度かけますので、かけ過ぎに注意!)

  4. 4

    写真

    3の上にきざみ海苔を適量乗せます。

  5. 5

    写真

    4の上に鰹節を1パックかけます。(丼から落ちないように気を付けてネ)

  6. 6

    写真

    仕上げに、5に醤油とごま油を適量かけます。お好みでかけて下さい。

  7. 7

    写真

    これで完成です!お疲れ様でした…。

コツ・ポイント

コツは、手順3でご飯ではなく豆腐にかける気分で醤油とごま油をかけることです。
ちなみに我が家では醤油はヤマサの「昆布つゆ」を、ごま油は味の素の「香り焙煎ごま油好きのごま油」を使用しています。もちろん他の醤油やごま油を使っても良いですよ!

このレシピの生い立ち

ある日の夕食、料理が面倒なので「丼物にしよう!」と考えた私は、ご飯に豆腐を乗せて食べてみました。そしたらこれがいけるの何のって!家族から大好評を得ました。なんだかちょっと得した気分…☆
レシピID : 967255 公開日 : 09/11/16 更新日 : 10/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とーみママ
鰹節切らしてたので残り物のツナを載せました☆お手軽で美味しい〜♫

つくれぽ有難うございます☆ツナいい考えですね☆美味しそう~♪

初れぽ
写真
miyuki12
朝食で醤油&ごま油は頂く時に♬子供たちにも大好評!素敵レシピ感謝

有難うございます♪お子さん達にも喜んで頂けて嬉しいです☆感謝