きゃべつと豚キムチの重ねチゲ風包み蒸し

きゃべつと豚キムチの重ねチゲ風包み蒸しの画像

Description

お肉も野菜もたっぷり!ヘルシーなメインの出来上がり。美味しさを逃さない包み蒸しで暖まろうね。包みを開ける楽しみもいいね♪

材料 (1人分)

1~2枚
100g
50~80g
適宜
適宜
○鶏がらスープの素
小さじ2分の1弱
○コチュジャン
小さじ2分の1~
○ごま油
少々
クックパー 30cm四方
1枚

作り方

  1. 1

    きゃべつの芯の部分を削ぎ縦に3~4等分位に切る。しめじ、玉ねぎ、にらを食べやすい大きさに切る。豚肉は長いままでOK。

  2. 2

    写真

    一番下にキャベツを敷き豚肉、キムチの順で重ね、これを繰り返す。重ねた物を3~4等分に切る。クックパーの中心に乗せる

  3. 3

    他の野菜をのせガラスープを振りかけ、コチュジャンをのせ、ごま油を垂らす。対角線の端を持ち2~3回折り両端をキャンディ包み

  4. 4

    包み方はお決まりのクックパー包みですね。美味しいスープがこぼれない様にしっかり包んでね。一包み3分レンジにかければ完成♪

コツ・ポイント

お肉、キムチの量等はお好きに加減して下さい。お子様が召し上がる物にはコチュジャン控えめ、または無しで。きゃべつが無ければ白菜でも。のせる野菜は何でも。美味しいスープまで飲み干しちゃってね。包むまで用意しておけるので忙しい時には活用しています

このレシピの生い立ち

お鍋を頂いている感覚でお一人様用に考えてみました。でもお客様ってお鍋は、お箸が出しずらいですよね。この包み蒸しなら個々に作ってあるので気兼ねなく食べて頂けるかなと思い作りました。包むまでの下ごしらえをしておけばお顔を見てからチンするだけ。
レシピID : 967513 公開日 : 09/11/22 更新日 : 09/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
キミチャン☆
食べかけですいません。色んなお野菜沢山入れて!美味しかったです♪

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪

初れぽ
写真
ゆ〜ゆ〜
コチジャンがなくて豆板醤で☆おもてなしに使えそー(o^^o)

作って下さり嬉しいです。是非また作ってみてね。れぽ有難う♪