さつまいものスコーンの画像

Description

身近な食材で、素朴なスコーンを目指しています^^

材料 (8個)

200g
2g
バター
30g
Mサイズ1個
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    生地作りは
    「かぼちゃのスコーン」
    ID962232と同じになります。

  2. 2

    ・薄力粉とBPは合わせてふるっておく
    ・バターは(角切りにして暫く冷蔵庫へ)
    ・レーズンはラム酒漬け使いました

  3. 3

    写真

    さつまいもの皮は使います。
    刻んであります。
    レーズンと一緒に入れます。

  4. 4

    写真

    8個にしましたが、お好きな型などで楽しんで下さい^^

  5. 5

    写真

    見え難いですが、層になっています。

  6. 6

    写真

    生クリームを塗ります。

  7. 7

    写真

    190度15分~20分位
    で焼きます。

    今回は18分でした。

  8. 8

    写真

    ポイント!!

コツ・ポイント

さつまいもは蒸した方が美味しいです。

生地をひとかたまりにするのが、かぼちゃより少々面倒ですが
ある程度まとまってきたら、手にかえてまとめて下さい。写真⑧にあたります^^


このレシピの生い立ち

かぼちゃのスコーンに続き
さつまいもも作ってみました。
レシピID : 968941 公開日 : 09/12/18 更新日 : 12/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まんまるらあて
レーズン無で♪ホットビスとともに休日ランチ♡しっとりで素敵^^

素敵なWれぽありがとうね〜(*^^*)まんまるちゃん好きよ♡

初れぽ
写真
baromaman
半量で、冷蔵庫待機6H速攻焼いて夫婦でペロリ完食。13Hは無理~

ワーイ初れぽ^^6H冷蔵全然OKですよ~素敵レポ感謝です♪