トマト鍋ゴマだれの豚バラしゃぶしゃぶ

トマト鍋ゴマだれの豚バラしゃぶしゃぶの画像

Description

安いしおいしい絶品♪野菜もたくさん摂取できる我が家ではすっかり定番の簡単おいしい、暖まる1品です。

材料 (4人分)

中4個
市販のゴマだれ
4人分
4人分
鳥がらスープ(鍋の大きさで調節)
800cc
3個
好きな具(もやし エノキ ニラ 大根 豆腐 白菜など)
2〜3玉
2〜3個

作り方

  1. 1

    鶏ガラスープを用意する(粉末のものでも液体のものでもOK
    )

  2. 2

    トマトはへたを取ってそのまま、玉ねぎはスライス、玉ねぎもメインの1つです。後の具は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    トマトが軟らかくなったらゴマだれを入れた器に入れて、つぶす。

  4. 4

    写真

    トマトはそのまま食べるのではなくて、薬味感覚でつぶして、ゴマだれとあわせるとまろやかでおいしい豚しゃぶになります。

  5. 5

    写真

    シメはラーメンで卵でとじます。鶏ガラと豚のうまみがおいしいダシのラーメンになります。

コツ・ポイント

好きな野菜でみんなでわいわい食べましょう。こってりのゴマだれもとまとでさっぱり
たくさん野菜が食べれます、シメもラーメンだけじゃなく、ご飯やうどんでもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

主人がお店で食べておいしかったそうなので、
どんなだったのか聞いてまねして我が家風に作ってみました。
レシピID : 972449 公開日 : 09/11/22 更新日 : 09/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート