簡単☆冷めても柔らか~いミートローフ

簡単☆冷めても柔らか~いミートローフの画像

Description

クリスマスにいかがですか♪
ボリューム満点で、豪華な一品です。
ソースも簡単で美味し~い。

材料 (約4人分)

470g
1/2個
パセリ(みじん切り)
大さじ1
にんにくチューブ
小さじ1/2
2/3カップ弱
塩・こしょう・ナツメグ
各適量
トマトケチャップ(ソース用)
大さじ3
ウスターソース(ソース用)
大さじ3
つぶマスタードかマスタード(ソース用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに食パンかパン粉を入れ、牛乳を加えてひたしておく。

  2. 2

    写真

    みじん切りにした玉ねぎ、パセリ、にんにく、挽肉を入れて、塩小1、コショウ・ナツメグを少々加えて、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    オーブンは180度に温めておく。
    2をまとめて両手で持ち、ボウルの上から4~5回落とすようにして空気を抜く。

  4. 4

    写真

    クッキングシートをひいた、丸皿か天板に3をまとめて置く。長さ20cm、高さ4~5cmのローフ形に整える。

  5. 5

    写真

    オーブンに入れて40分ほど焼く。
    串を刺して、澄んだ肉汁が出てくれば、オーブンから取り出し粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    焼いている間にソースを作ります。
    トマトケチャップ、ウスターソース、マスタードを混ぜ混ぜ。

  7. 7

    写真

    ミートローフの上にソースをかければ、出来上がり。

コツ・ポイント

焼き縮みしないように、作り方3のようにボールに5回ぐらい落とします。
これが、結構楽しいですよ。
冷めても硬くならないように卵は入れずに作ります。
ミートローフが残ったら、サンドイッチにしたり次の日も美味しく楽しめます。

このレシピの生い立ち

冷めても硬くならないミートローフです。
レシピID : 973183 公開日 : 09/12/08 更新日 : 10/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ぉゅきっち
人参を飾りに☆初めて作ったけど美味しくできました(*´∇`*)

とっても可愛い飾りで、見た目もいいですね。つくれぽありがとう

写真
まなしまこあ
美味しかったです

気に入っていただけてよかったです。つくれぽありがとう。

写真
☆あずまめ☆
とっても美味しかったです!家族にも大好評でした☆また作ります!

二回連ちゃん、つくれぽありがとう。

写真
☆あずまめ☆
とっても美味しかったです!家族にも大好評でした☆また作ります!

ご家族の方に喜んで頂けてよかったです。つくれぽありがとう。