おつまみにもおかずにも!もやしつくね

おつまみにもおかずにも!もやしつくねの画像

Description

もやしってエライですね~♪

材料 (2人分)

1/2袋
しょうがのすりおろし
小さじ1/4
大さじ1
大さじ1/2
みそ
大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはサッと水にさらして水気を切る。ボウルに鶏ひき肉、しょうが、酒、みそを入れてよく混ぜる。

  2. 2

    粘りが出たらもやしを加えて混ぜ合わせ、全体が均一になったら食べやすい大きさに整える。

  3. 3

    フライパンに白いりごまの1/2量を入れ、全体に広げる。その上にタネを乗せ残りの白いりごまを表面全体に振りかける。

  4. 4

    焦げないように様子を見ながら中火で4~5分焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして3~4分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

最後に万能ねぎの小口切りを散らすと彩りもキレイ。ウチの子はねぎがあると食べないので散らしませんが・・・(>_<)

このレシピの生い立ち

前に見た雑誌の「もやし特集」のレシピで、フライパン大でコチジャンを使っていたので、子供にも食べやすいように一口大にして味噌味にしました。その結果、旦那のおつまみに子供のおかずに大好評(^-^)
レシピID : 974646 公開日 : 09/12/25 更新日 : 09/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lan0723
何度か作ってます!簡単で美味しい♡ご馳走さまです♪

ありがとうございます!もやしは値段も変動しないし本当に優秀w