ヘルシーに!鶏皮の下準備♪の画像

Description

H27.8.31話題入り感謝です♥
ひと手間加えて調理に使えばカロリーダウン&コラーゲンゲット!(^^)!

材料

300g(お好きな量)
1L(鶏皮の量により加減してください)
50cc
しょうが(チューブでもOK)
少量

作り方

  1. 1

    鍋に水、酒、しょうがを入れて沸騰したところに鶏皮を入れる。

  2. 2

    再沸騰してから5分ほど茹でる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったら流水でジャブジャブ鶏皮を洗う。洗うと白い濁りがきれいになります。

  4. 4

    写真

    このように鶏皮の裏に付いている脂を剥がしたり、表面に羽根の根っこがあれば取り除く。

  5. 5

    写真

    キレイな鶏皮になりました。細切りしてポン酢で和えてもいいし、揚げたり炒め物にしても美味しいよ☆。

コツ・ポイント

切られていない大きい鶏皮のままの方が処理しやすいです。

このレシピの生い立ち

鶏皮が大好きなんだけど脂が多いのも気になる・・ってことで下処理をしますが、生のまま処理するよりも茹でたほうが処理しやすいし、ちょっとした臭みも取れるので(*^_^*)。
レシピID : 976664 公開日 : 09/11/27 更新日 : 15/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
love_milk
いつも放していた鶏皮。有効活用出来て嬉しい♪焼いて和物に使いました。パリッとして美味しい♡
写真
ととろ&めい
丁寧な下準備でヘルシー嬉しい(o´艸`)下段が取れた油💦そのまま食べていたなんて恐ろしいです😱レシピ感謝❤
写真
coookingぱぱ
鶏皮フライに使いました! カロリー的にはプラマイゼロですね!
写真
ヒソカ★ナニカ
フライパン焼き鳥に!キッチンペーパー2枚で済みましたよ^O^♬