ローズ家のグレービーソースの画像

Description

ローストチキンID:977389 はこれがなくては!!油を綺麗に取り除いて、鶏のエキスだけをソースにする方法です。

材料

白ワイン
50cc
チキンブロス(鶏のお出汁)
約100cc

作り方

  1. 1

    写真

    鶏の丸焼きをした後のお鍋です。油と鶏のエキスがまざった状態。油もかなりあります。このままで中火にかけます。

  2. 2

    写真

    お鍋に鶏のエキスだけがこびりついてきます。水分が蒸発しますが、油はそのままです。

  3. 3

    写真

    水分が蒸発したら、油だけ、ペーパータオルで拭取ります。小さいお肉の固まりは鶏の首です。良いお出汁がでます。

  4. 4

    写真

    白ワインを入れて、弱火にかけながら、こびりついたエキスを溶かします。

  5. 5

    写真

    お鍋を綺麗にしたら、白ワインのアルコールがとぶまで煮詰め、チキンブロスを入れます。

  6. 6

    写真

    濃いソースがお好みであればブロスを少なめにしてください。油は取り除かれています。

コツ・ポイント

これはローストチキン:レシピID:977389を 作る際に、火にかけられるパエリア鍋などの平たいお鍋を使った場合のグレービーソースの作り方です。

このレシピの生い立ち

ローストチキンのあとのグレービーソースの作り方、ホームステイ先のフランス系カナダ人ママンに仕込まれました。何十年も前に、、、、
レシピID : 977383 公開日 : 09/11/28 更新日 : 09/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
nikkijamie
お久しぶりお元気ですか?美味感謝♡素敵なホリデーシーズンを!
初れぽ
写真
nikkijamie
お久しぶりお元気ですか?ハッピーサンクスギビング!美味し〜です♡

レポかんしゃです。素敵なホリデーシーズンをお過ごし下さいね。