豆腐の梅ごま味噌の画像

Description

淡白な豆腐に梅、胡麻、味噌が良く合います。
茹でた大根や焼きおにぎりにも合う味噌です。

材料 (1丁分)

適宜
梅干し
2個
大さじ3
味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿にのせラップをしないでレンジに3分半かけ(300gの場合)布巾に包み重石をして3時間以上しっかり水切りする。

  2. 2

    梅干しはたたいて練り梅にし、胡麻、味噌を加え包丁でたたきながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を1cmほど熱し豆腐を両面こんがり焼く。

  4. 4

    写真

    ②をのせて完成。

コツ・ポイント

厚揚げや油揚げで作っても。その場合①はいりません。こんがり焼いてのせてください。
油揚げの場合は梅味噌の量を減らした方がいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

淡白な豆腐に梅の酸味とごま味噌の香ばしさを添えました。
レシピID : 979278 公開日 : 09/11/30 更新日 : 09/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート