このレシピには写真がありません

Description

京風たぬきうどん。
あんかけできざみあげ。

材料 (2人分)

1枚
300cc
ほんだし
適量(小さじ1~1.5くらい?)
うすくちしょうゆ
30cc
みりん
30cc
お好みで
おろししょうが
お好みで

作り方

  1. 1

    油抜きしてない油揚げの場合は油抜きをする。

  2. 2

    冷凍うどんは少しゆがいて解凍しておく。

  3. 3

    油揚げは高さを半分に切り、1cm幅に切る。
    (1cm×5cmくらいの大きさになる)

  4. 4

    鍋に水、ほんだし、しょうゆ、みりんを入れ、火にかける。

  5. 5

    少し煮立ってきたら、油揚げを入れ、さらに煮る。

  6. 6

    煮立ったら、水溶きかたくり粉を少しずつ加え、好みのとろみにする。

  7. 7

    うどんを器に入れ、好みで斜め切りにしたねぎをのせ、あんをかける。

  8. 8

    好みでしょうがをのせて完成。

コツ・ポイント

水溶きかたくり粉は 水:かたくり粉=1:1 です。
少し多めに溶いておく方が良いです。
冷凍うどんを使うと楽です。

このレシピの生い立ち

冬場のあったか料理。
風邪引いたときにもよろしおます。
レシピID : 980913 公開日 : 09/12/02 更新日 : 09/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート