ずぼら出汁の画像

Description

化学調味料や塩化ナトリウムの入った市販の出汁を止めて自分で出汁を取ってみませんか?とっても簡単ですよ~♪

材料

小1枚
一欠
カップ1

作り方

  1. 1

    写真

    出し昆布と干し椎茸をカップに入れて水を足して、そのまま冷蔵庫に入れて一晩置きます。

  2. 2

    写真

    一晩置くと成分が染み出してとっても美味しいだし汁が出来ています~☆

  3. 3

    写真

    一晩置く時間がない場合は鍋に材料を入れて、一端沸騰させます。火を止めて蓋をして5分待つと美味しいだし汁になっています。

  4. 4

    残った干し椎茸や昆布も料理に使って下さい。

  5. 5

    量を多くしたい場合は干し椎茸とお水を足して下さい。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

干し椎茸と出し昆布を水に漬けて置くだけで美味しいだし汁が出来ます。干し椎茸にはコレステロール低下、血圧安静作用、抗癌作用があると言われています。昆布にはカルシウムやマグネシウムを含むミネラルや、ホルモンの成分となるヨードを含みます。
レシピID : 981160 公開日 : 09/12/03 更新日 : 09/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート