白菜たっぷり★和風コールスローの画像

Description

500gを二人でペロリ^^簡単!白菜茹で汁簡単にしぼります!甘味・うま味・風味抜群★箸やすめのはずが大量に!!

材料 (生白菜500g分)

500g
1g
和風顆粒だし
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ2(30g)
すりごま
大さじ1強
大さじ3程度

作り方

  1. 1

    白菜を千切りにする。長手方向を横にして千切りに。

  2. 2

    ポリ袋に入れ空気を抜いて口をひねって閉じ密閉したらレンジで900w4分くらい。

  3. 3

    しんなりすればOKです。ポリ袋の下の端をハサミなどで切りミトンをした手でぎゅっとしぼり水分をぬく。

  4. 4

    ※しぼった汁はもったいないのでお味噌汁などに使えば甘味も出ているので美味しくいただけますよ^^

  5. 5

    粗熱が取れたらそのほかの材料と合わせて完成です。

  6. 6

    よく冷やしてから食べた方がおいしいです^^

コツ・ポイント

かつおぶしはわりと細かい(中くらい?)のを使って大さじ3です。

このレシピの生い立ち

やっと見つけた!大量消費レシピ^^
レシピID : 983367 公開日 : 09/12/07 更新日 : 09/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ねこはがき
白菜なくてキャベツでごめんなさい☆和風のコールスロー美味しい♫次は白菜で!
写真
蓮梛のママ
エビ入り&和風は初めてでした。和風の味はやみつきになります!

私も友達に教えてもらって、初めて食べた時は感激しました!

初れぽ
写真
えいとさん
美味です!コクがあるのは桜えびのおかげ?モリモリいただきました♪

かつおぶしと桜エビかな~^^?コクもたまらないですよね!