感動のおいしさ☆焼きカレーパンの画像

Description

どこに出しても恥ずかしくない!研究を重ねてついに出来た究極の焼きかレーパン!焼きでも揚げでも対応可能!

材料 (10〜12個)

カレーパンの具
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パン生地は第一発酵後、10〜12個に分けてベンチタイム15分

  2. 2

    写真

    パン粉は市販でも可能ですが、手作りなら尚おいしい♪
    カレーの具は常温にしておく(冷たい物は発酵のさまたげになるため)

  3. 3

    写真

    パン生地を伸ばし棒で伸ばす(ガス抜きも兼ねて)
    手のひらよりは小さめの大きさに

  4. 4

    写真

    真ん中にカレーの具を置く

  5. 5

    写真

    餃子を包む要領で包み、とじ目をつまんでしっかりと閉じる(ここでしっかり閉じておかないと、カレーが出てきます)

  6. 6

    写真

    水にさっとくぐらせる(パン粉をつけるため)

  7. 7

    写真

    パン粉はしっかりつける(トンカツの要領で)

  8. 8

    写真

    2倍になるまで発酵(30度で約1時間強)
    オーブンを190度に温めておく

  9. 9

    写真

    190度で15分から20分
    (今回は20分)

  10. 10

    写真

  11. 11

コツ・ポイント

こつは、とじ目をしっかり閉じる事です。

このレシピの生い立ち

カレーパンがどうしても食べたくなり、研究に研究を重ねた結果生まれたレシピ
レシピID : 986093 公開日 : 09/12/09 更新日 : 09/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nanadecocina
焼いてる傍からとっても良い香り♪ 食べるのが楽しみ~♪

とてもいい焼き色でおいしそう!作ってくださってありがとう!

写真
トミトミトミー
今までで最高の出来♪きっと旦那も喜んでくれそう^^ありがとう~!

最高の褒め言葉!旦那様きっと喜んでくれますよ〜ありがとう!!

初れぽ
写真
まるこっ
きっちり閉じなかったら内蔵破裂!でも売り物みたいに美味しかった♪

売り物みたい。なんて言って頂けると本当に嬉しい!ありがとう!