大根のすり流しトロトロ煮込みうどん

大根のすり流しトロトロ煮込みうどんの画像

Description

大根を贅沢におだしに使ってしまいました!あったかトロトロのお鍋です。
さむ~い日にどうぞ☆

材料 (2人分)

半分
適量
昆布茶や粉末だし
適量
醤油
少々
100g
2分の1丁
☆みぶな
適量
2玉

作り方

  1. 1

    写真

    だいこんはいちょう切りにして、水をいれ、塩と粉末だしを加えて柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    柔らかくなっらたら、ミキサーでトロトロにします。ここで味見して塩や醤油で味を調えてください。

  3. 3

    これで大根のすり流しスープは完成です!このままでも絶品☆

  4. 4

    土鍋に大根のすり流しスープをいれ、☆の材料を加えたらあったか煮込みうどんの完成です!

コツ・ポイント

大根は今回圧力鍋を使って炊きましたが、普通の鍋でも大丈夫だと思います。具材・調味料はお好みで☆すりおろすと大変ですが、ミキサーなのであっという間にトロトロ濃厚な和風スープが出来上がりです!

このレシピの生い立ち

いただき物大根がいっぱいあったので大量消費目指して作りました!
ミキサーを使えばすりおろす手間もなく簡単とろとろのあったかおうどんの出来上がりです!
レシピID : 992732 公開日 : 09/12/17 更新日 : 09/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Hoink
めちゃめちゃ美味しかったです!ひとりお昼におうどんでご馳走様^^

掲載遅くなってすいません。素敵な彩☆お店みたい!