みたらし風ポテト餅の画像

Description

じゃがいもと片栗粉でもちもちポテト餅。冷えても固くなりません。味のバリエーションもたくさんありますよ!

材料

大さじ3
大さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★バター
5g
焼のり
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1個ずつラップにくるんでレンジで3分加熱し、上下返して2分加熱し仲間で火を通す。

  2. 2

    熱いうちに皮をむき、つぶして片栗粉と牛乳を入れよく混ぜる。

  3. 3

    お好みの大きさに丸め、熱したフライパンに油大さじ1をしき中火で両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    焼けたら一度火を消し、★を入れ中火でからめる。
    焼のりをまいて出来上がり。

コツ・ポイント

中にチーズを入れたり、粉チーズを練りこんでも美味しいです。
みたらし風にしなくても、焼いた餅をケチャップやスイートチリソースをつけて食べても美味。
いろいろ試してみてください。

このレシピの生い立ち

お芋大好きな子供のおやつとして作りました。
レシピID : 993337 公開日 : 09/12/18 更新日 : 09/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
白夜♪
すっごいもちもちでおいしかったです★><

ありがとうございます(*^_^*)とっても美味しそう~!

初れぽ
写真
エリノリ
芽が出かけたお芋の救済に★おいしく頂きましたヨ♪

ありがとうございます!!油断すると芽が出ちゃいますよね(笑)