鶏ももローズマリーソテー、パセリソース

鶏ももローズマリーソテー、パセリソースの画像

Description

鶏とローズマリーは相性抜群。生のローズマリーを使って、いつもとは一味違う鶏のソテーにして見ました。

材料 (2人分)

2枚
味塩コショウ
適宜
生ローズマリー
3枝
にんにく
1片
大匙2
みじん切りパセリ
約1枝分
バター
約10グラム
大匙1
20cc

作り方

  1. 1

    写真

    肉は1/2に切って味塩コショウを振ったところに並べ、上にも味塩コショウを振ってローズマリーをちらし、ラップをして一晩置き

  2. 2

    写真

    ローズマリーをはずし、フライパンに油を敷かないで、皮目から焼きます。
    そのとき、にんにくも香り付けに焼きます。

  3. 3

    写真

    皮目がこんがり焼けたら裏返して、酒を振り入れて

  4. 4

    写真

    蓋をして、ローズマリーをのせて約10分ほど焼きます。

  5. 5

    写真

    焼けた鶏を取り出し、そのフライパンにパセリ、小麦粉、バター、牛乳をいっぺんに入れて沸騰したらざっと混ぜてソースにします。

  6. 6

    写真

    ソースはこのくらいの濃度になるまで煮詰めて、味を見て、足りなければ塩を足します。

コツ・ポイント

ソースはパセリじゃなくて、ちょっと酸っぱめの物でも合うと思います。

このレシピの生い立ち

生のローズマリーが手に入ったので、今回は他のハーブをあまり使わず、ローズマリーたっぷりで鶏もも肉を焼いてみました。
レシピID : 995002 公開日 : 09/12/21 更新日 : 09/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぢかこ
酸味が欲しかったので少し酢を足してみました。美味しかったです~♡

美味しそうにできてますね^^